INFORMATION

  • 玉祖神社 スイセン

    2021.12.10

    コラム

    玉祖神社 スイセン

    関西花の名所紹介冬に楽しめる花は貴重です。そんな中でもひときわ可愛くて香りもいい花をご紹介。日本水仙(ニホンズイセン)です。水仙にも色々種類があり、黄色い花の黄房スイセンや少し大ぶ…

  • みかん

    2021.10.24

    コラム

    みかん

    そろそろ朝晩も寒くなり、冬が近づいてきましたね。今回は冬の定番の果物、みかんについて紹介します。皆さん、みかんは好きな方は多いと思いますが、すっぱいのは苦手な方は多いんじゃないでし…

  • 関西穴場名所紹介 足湯

    2021.10.21

    コラム

    関西穴場名所紹介 足湯

    少し前にこちらのコラムで生駒の足湯『歓喜の湯』を紹介しましたが、 また見つけました!!足湯!!奈良県橿原市にある『シルクの杜』というスポーツ施設です。 https://www.ci…

  • ハロウィン

    2021.10.4

    コラム

    ハロウィン

    ハロウィンとは実は、二千年以上もの歴史があるお祭りなのです。長い年月を経て、ヨーロッパ各地そしてアメリカへと伝播し、宗教行事や各地の風習と複雑に混ざり合って発展していきました。ハロ…

  • 関西穴場名所紹介 足湯

    2021.10.2

    コラム

    関西穴場名所紹介 足湯

    昨今、えらいサウナブームですね。「整いました」なんていう言葉も聞くようになりました。私もスーパー銭湯が大好きで、特にサウナに入るのが楽しみで行きます。が、コロナ禍の今、ノーマスクの…

  • 秋バテ

    2021.9.15

    コラム

    秋バテ

    皆さん、夏バテならぬ「秋バテ」って知っていますか?暑い夏がようやく終わり、過ごしやすくなってきたこの季節。でも何となくまだ体がだるい…。そんな方はもしかしたら「秋バテ」かもしれませ…

  • ムクゲ

    2021.8.31

    コラム

    ムクゲ

    関西花の名所紹介枚方の住宅街の一角に「伝王仁墓」という大阪府指定史跡があります。王仁(わに)とは応神天皇の時代に百済から日本に渡来し、千字文と論語を伝えたと記紀等に記述される伝承の…

  • 9月1日は防災の日

    2021.8.19

    コラム

    9月1日は防災の日

    「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定されました。9月1日の日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものです。日本では、…

  • ひまわり/関西花の名所紹介

    2021.7.25

    コラム

    ひまわり/関西花の名所紹介

    夏本番ですね。夏と言えばもちろん「ひまわり」関西でもひまわり畑があちこちにありますが、種類が多いのがここ。奈良県広陵町の「馬見丘陵公園」です。『青空に黄色いひまわり』が夏の定番です…

  • ドンヨリ天気の日に憂鬱になるわけ

    2021.7.15

    コラム

    ドンヨリ天気の日に憂鬱になるわけ

    雨の日が続いています。雨の日になぜ憂鬱になるのか?それは、現代人が働き者だから。そのルーツは、人類の祖先であるホモ・サピエンスが狩りで獲物を捕まえたり、木の実を採取したりして食料を…

  • 算数の問題

    2021.7.14

    コラム

    算数の問題

    みなさんこんにちわ!前回2020年学習院女子中等科算数で出題された入試問題ですが回答をご紹介します。(問題が分からない人は前回の記事をご参照ください。)答え:Aさんの間違い (例)…

  • 蝉

    2021.7.5

    コラム

    今年も夏が到来しましたね。そろそろ聞こえ出す夏の風物詩、セミの声。今回はセミの色々について紹介します。蝉は日本に32種類いますが、世界中では約1600種類のセミがいるそうです。種類…